MORECA (MOBILE REMOTE CAMERA)

全国防犯啓蒙推進機構 推奨商品

全国防犯啓蒙推進機構 推奨商品

06-6210-4388

特長

監視カメラ設置の新しいニーズを実感!ソーラーカメラが誕生!

サービスを運用しながら、河川監視、山岳地、海岸線、道路など、電気が入らない地域でのカメラのニーズを感じました。そこで設置が簡単という画期的な「MORECAソーラーカメラ」を開発しました。
既存のソーラーカメラシステムは、カメラとバッテリーを別々に工事し設置する大掛かりなシステムが必要で、コストがかかるものでしたが、我々はバッテリーをカメラに内蔵して一体化することによってコストを下げることができました。
4日程度日照が無くても稼働できるパネル設計と、バッテリーシステムなどを自社開発したMORECAソーラーカメラは、監視カメラの使用範囲をいっそう広めることができるでしょう。

AIへのニーズが高まり始め、さらなる新システムの開発へ!

また我々は、AIに対するユーザーの要求をどうすれば実現できるかという課題に直面しました。様々なAI専門の会社とミーティングを重ねましたが、モバイルネットワークでは、重いデータに対応しにくい点と、高いサービス料金などの壁にぶつかってしまいました。
そこで、自分たちでAIシステムを開発する挑戦をすることに決め、軽いデータでAIを可能にするにはどうしたらよいかに着眼し、開発を進めていきました。設置が簡単なモバイルカメラの利点を生かして、ユーザーが簡単に設置でき、低価格でいろいろなAIアイテムを必要性に応じて選別して使える「クラウドAIカメラシステム」を自社開発で完成させました。

これからもMORCAは皆様の安全を守るため、進化をし続けます!

これによって我々はモバイルネットワークカメラ、ソーラーパワー、AIサービスなど、すべての技術を自社で開発し、保有することになりました。ユーザー様がMORECAを利用して財産を守り、災害から勝ち抜けることに少しでもお力になれることを望んでいます。
これからもMORECAは進化し続けます

富士山測候所設置のライブカメラ映像

  

機能

離れた場所からPCやスマホで
映像を確認できます。

遠隔地からカメラを設置した場所の様子を、リアルタイムの映像や録画した映像で、PCやスマートフォンで見ることができます。

[リアルタイム映像]

リアルタイム映像

録画された映像をローカルに
ダウンロードできます。

“Play Back View”から、録画映像を専用Viewerで閲覧することができます。

[録画映像]

録画映像

赤外線LEDで、明かりのない
暗闇でもしっかり撮影。

明かりを消灯した真っ暗な場所でも、赤外線LEDでくっきりと映すことができるので、夜間のセキュリティも安心です。

[暗闇での映像]

赤外線LEDで、明かりのない暗闇でもしっかり撮影。

実際のカメラ映像

IRカメラは、赤外線LEDにより夜間でも鮮明な映像を撮影します。

[IRカメラの映像]

低照度カメラは赤外線カメラに比べて
夜間に光源が取れる場所ではより映像が鮮明です。

[低照度カメラの映像]

ソーラーカメラ

世界で一つしかない産業用のソーラーカメラ。
電気が届かない場所などで使用が可能!
4日間太陽が出なくても稼働するカメラです。

設置写真

映像

MORECA すぐAIお知らせ サービス

MORECA すぐAI お知らせサービス はオブジェクト感知のため、高価な装備投資なしで便利に感知サービスを利用できるよう開発されました。
使用ハードルを低くすることで様々な分野に適用できます。
カメラ設置と同時にサービスを利用できるようにしました

MORECA すぐAI お知らせサービス 適用可能事例

農作物を荒らす
動物検知

ゴミ捨て場
鳥獣被害検知

農作物
盗難検知

立ち入り禁止区域
侵入検知(海、川)

住居入り口
侵入検知

営業時間外の
侵入監視

LTEカメラ「MORECA」YouTubeストリーミング配信が可能!

従来は映像サーバ構築を構築して一般公開でしたが、YouTubeであれば簡単に配信可能!

仕組み

事例

札幌市の雪堆積場近辺の道路混雑状況をYouTubeにて配信してます。

■YouTube画像①

■YouTube画像②

■YouTube画像③

プライベートLTE(Band39)及び地域BWA(Band41)対応

■公衆PHSサービスが、2021年1月終了、そこ代替として新技術「プライベートLTE」が登場!
・LTE品質で電波強度が強く、LTEカメラの安定稼動が可能!閉域利用も可能!

■全国のCATV会社など70局以上が、自治体と連携して「地域BWA網」構築!
・道路監視、河川監視、街頭防犯などLTEカメラの活用が可能!

プライベートLTE (sXGP) : クラウド

プライベートLTE (sXGP) : オンプレミス

地域BWA

[ビューワー仕様]

機能
録画メニュー 常時録画+動体検知
録画期間 7日(目安)*1
映像品質 ライブ 720×480 / 5fps
録画 1280x720(高品質モード時)*2 / 10fps (変動)
ビューワーソフトウェア環境
パソコン端末 インストール版(Win32/64) 複数のカメラデバイス(1ch~)*3
WEBブラウザ版 1台~複数(切替)
タブレット/
スマートフォン

iOS

Android
対応OS Microsoft Windows 10/8/7/Vista/XP/2000(IE11に最適化)
iOS8.0以降、Android3.0以降
操作機能
(各デバイス共通)
・標準画質/高画質切替機能(ライブモニタリング時)
・スナップショット機能
・日時指定検索:カレンダーより選択
・再生、早送り、巻き戻し、一時停止、ズーム
・録画映像ダウンロード
・常時録画+動体検知
・スライドバー(再生したい時間へ移動)
・カメラデバイス選択
・カメラデバイス配置表示カスタマイズ
 (PC/インストール版のみ)

※本サービスのご利用いただくには、別途「MORECA@CAMサービス対応カメラデバイス」が必要になります。

※保存期間は映像データ容量によって異なります。

※サービス品質を保証するものではありません。設置環境やカメラデバイスの設定に依存します。

*1.動画像の情報量(動きなど)によって、保存容量が変動します。

*2.ライブ映像が、より高精細に表示される機能です。映像の情報量(動きなど)によっては速度が低下する場合があります。リアルタイムにより細かな対象を確認したいときなどに効果的です。

*3.ウィンドウあたりの表示数は最大16台となります。16台以上の場合は、「カメラデバイスリストウィンドウ」から「ビューウィンドウ」を追加することで対応可能です。

[用途]

  • 工事現場

    工事現場

  • 動物園

    動物園

  • スキー場

    スキー場

  • 保育園、幼児園

    保育園、幼児園

  • 福祉施設(老人ホーム等)

    福祉施設(老人ホーム等)

  • 商店街

    商店街

  • 植物園

    植物園

  • 果樹園

    植物園

  • 牧場/養殖場/養豚・養鶏

    牧場/養殖場/養豚・養鶏

  • 鳥獣被害の監視

    鳥獣被害の監視

  • マンション

    マンション

  • 戸建て住宅

    戸建て住宅

  • 駐車場

    駐車場

  • 工場/倉庫

    工場/倉庫

  • ゴルフ場/スポーツ施設

    ゴルフ場/スポーツ施設

ラインナップ

仕様

CC218GDP120 CC218GDP120-AI

イメージセンサー

1/2.9” 低照度 CMOS 2MP

ビデオコーデック

デュアルコーデック H.264 or MPEG4 and M-JPEG

解像度 解像度:1080p(1920x1080)、720p(1280x720)、
D1(720x480)、フレームレート:最大30fps
レンズ 最大口径比 : F1.2
焦点距離 : 4.7mm~84mm
撮影角度 : 水平 51º ~ 2.8º , 垂直 39º ~ 2.1º
x8 光学ズーム
赤外線LED ¢42 x 8PCS / 120m
内蔵メモリー

32GB (Max 512GB) Class 10

電源 DC12V 最大 36W
サイズ 310Φ X 410(H) mm

CC100GEIR CC100GEIR-AI

イメージセンサー 1/3” プログレッシブ CMOS 2.1MP
ビデオコーデック デュアルコーデック H.264 or MPEG4 and M-JPEG
解像度 解像度:1080p(1920x1080)、720p(1280x720)、
D1(720x480)、フレームレート:最大30fps
レンズ 最大口径比 : F2.1
焦点距離 : 4mm
撮影角度 : 水平 72.2º , 垂直 52.9º
赤外線LED 62EA
内蔵メモリー 32GB (Max 512GB) Class 10
電源 DC12V 最大 18W
サイズ 313(L) x 164(W) x 114(H)mm

CC112GELL CC112GELL-AI

イメージセンサー 1/1.9” 低照度 CMOS 2MP
ビデオコーデック デュアルコーデック H.264 or MPEG4 and M-JPEG
解像度 解像度:1080p(1920x1080)、720p(1280x720)、
D1(720x480)、フレームレート:最大30fps
レンズ 最大口径比 : F1.5 ~ 1.9
焦点距離 : 7.0mm ~ 84mm
撮影角度 : 水平 51.1º ~ 5.0º , 垂直 30.0º ~ 3.2º
x12 光学ズーム
低照度対応 0.005Lux@F1.5 (color)
内蔵メモリー 32GB (Max 512GB) Class 10
電源 DC12V 最大 12W
サイズ 313(L) x 164(W) x 114(H) mm

CC220MGDP CC220MGDP-AI

イメージセンサー 1/2.9” SONY CMOS 2.1MP
ビデオコーデック デュアルコーデック H.264 or MPEG4 and M-JPEG
解像度 解像度:1080p(1920x1080)、720p(1280x720)、
D1(720x480)、フレームレート:最大30fps
レンズ 最大口径比 : F1.2
焦点距離 : 4.7~97mm
撮影角度 : 水平 54.8º~ 5.8º, 垂直 41.2º ~ 4.38º
x20 光学ズーム
赤外線LED ¢16x6PCS / 60m
内蔵メモリー 32GB (Max 512GB) Class 10
電源 DC12V 最大 24W
サイズ 136Φ X 222(H) mm

CC102S38W24A CC102S38W24A-AI

撮像素子 1/2.8” 低照度 CMOS センサー
解像度 1080p(1920*1080), 約210万画素
最低被写体照度 カラー : 0.1 Lux
ワイドダイナミックレンジ WDR,BLC
レンズ性能 最大口径比 : F1.0
焦点距離 4mm
撮影角度 : 水平 92.3º , 垂直 48.7º
オートフォーカス機能 自動 / マニュアル 切替
プライバシーマスク ON/OFF 切替 (3ゾーン・プログラマブル)
動体検知機能 ON/OFF 切替 (16ゾーン・プログラマブル)
動画圧縮方式 H. 264準拠(Main Profile / High Profile / Baseline Profile)、
MP4動画ファイル形式
出力解像度 H. 264 1920×1080 / 1280×720 / 720×480 / 640×352 / 320×192
フレームレート 1,2,3,5,6,7,8,9,10,15,20,25,30 fps
録画モード 連続/動体検知(スケジュール運用による)
ネットワーク 無線 LTE Band1,Band18,Band19 (KDDI,DOCOMO)
有線 10BaseT/100 BaseTX, RJ-45, PoE (Option)
セキュリティ パスワード認証とIP アドレス フィルタリング, LTE EPS-AKA
保存メディア マイクロSDカード
プロトコル Ipv4, HTTP, TCP, ICMP, Onvif, RTSP, RTP, UDP, RTCP, SMTP,
FTP, DHCP, ARP, DNS, DynDNS, NTP, IGMP, UPNP
時刻補正 PC同期 / NTPサーバー同期(インターネット接続時)
内蔵メモリー 32GB (Max 512GB) Class 10
外形寸法 560 x 385 x 145 mm
使用温度範囲 温度-20 ~ +60 °C / 湿度 0 ~ 90% RH(非結露)
消費電力 12V, Max 3W
保護等級 IP66準拠
重量/th> 8.5 Kg (バッテリー 2.5Kg包含)
バッテリー保護 OVP (Over Voltage Protection), OCP (Over Current Protection),
SCP (Short Circuit Protection
バッテリー Lifepo4 ,12V, 24A
-20 ~ +60℃, Cycle life : ≥2000 cycles, max 4year
Guarantee: 3 year, (Power output: more than 70% (0~4year)
太陽光パネル 38W (ETFE, Vmp=18V, Imp=530mAx4)
Guarantee : 5 year, Power output: 90% (0~10year)
モニタリング 発電量,バッテリー残量,消費電力

<SIMカードの抜き差しに関しまして>
本製品に関しましては「Micro SIM」規格サイズを適応している為、
「Nano SIM」をご使用の際のジェンダ(変換アダプタ)の取り扱いに関しましての不具合などはサポート対象外になりますので、
ご了承の程お願い致します。

モレカのしくみ

システム図

Application Note

PAGE TOP